加工前準備All Parts
当社加工にあたり、必要な準備・開放作業は下の図をご参照ください。


-
1 ヘッドボックス
-
-
リップを最大限に開いてください。
ブレストロールを下げて、足場を設置してください。
又は
-
養生ビニール、古毛布、コンパネを使用し、ワイヤーを保護します。
-
-
2 配管
-
テーパーヘッダー管を開けてください。
スクリーンからバスケット、アジテーターを抜いてください。
-
3 スクリーン
-
スクリーンの中に入って作業する為、バスケット、アジテーターを抜いてください。
-
4 スチームボックス
-
-
マシンから取り外し、フロアに降ろしてください。
又は
-
ワイヤーが入ってない場合は、スチームボックスを上げれば作業可能です。
-